討伐ルール

1 レベル20以上の戦車娘を参加させることが出来ます
2 討伐中、敵、味方共にHPとTPはリセットされません
3 戦闘不能となった戦車娘は、リセットするまでバトルに参加できません
4 時間切れになると、戦闘に参加した全ての戦車娘が戦闘不能になります
5 プレイヤーは1日1回、討伐に挑戦できます。階級が「准将」以上になると挑戦できる回数がアップします
6 立ち塞がる敵を倒せばMAPに配置されたアークを開放できます
7 毎日、初回の挑戦に限り、MAPに配置された特別なアークから討伐コインを入手できます。集めた討伐コインは討伐ショップのアイテムと交換することができます

  • 討伐コイン獲得数
    3戦目100
    6戦目200
    9戦目300
    12戦目300
    15戦目400

・アークからのドロップについて
道中にあるアークからのドロップは、アイテム1種(数はランダム)+ゴールドです
金と紺色のアークでは+討伐コインがドロップします
後半のアークになるほどゴールドが増えていき、ドロップアイテムも豪華になっていくようです(ただ、必ずしも良いものが出るわけではないようです)

ドロップ品一覧

装備アイテム(ノーマル~ゴールド装備)
装備アイテムの部品(ブロンズ~ゴールド装備)
装備アイテムの設計図(ブロンズ~ゴールド装備)
装備アイテムの設計図データ(ブロンズ~ゴールド装備)
強化アイテム(EXPメイト各種、リペアパウダー各種)
インゴット各種(ブロンズ~ゴールド。プラチナのみドロップなし?)
GT(いまのところ実装初期のメンバーのみ)
キャラ本体(初ドロップ時の演出はなし。所持している場合は☆に応じたGT数がドロップ)

・討伐での敵編成について
討伐で対戦する他のプレイヤーの戦車娘は、基本的に自分の指揮レベルや戦車娘のレベルが近い相手が選ばれるようですが、編成自体は完全にランダムのようです
討伐時に自分の編成を変えても、他のプレイヤーが自分の戦車娘と対戦するときの編成にはなんの影響もないようです
運営からの説明によると、序盤戦(3戦目まで)は自分の指揮レベル&戦車娘レベルより大幅に低い相手が選択されるようです
4戦目からは、自分の指揮レベルや手持ちの戦車娘の戦闘力上位のレベルを基準に敵が選択されていくようです
そして、13戦目以降は常に自分より格上が相手となるようです
ただ、これは必ずそうなるというわけではなく、1戦目からいきなり指揮レベルが+10以上と対戦したり、かと思えば15戦目でも指揮レベルが-20以下と対戦することもあります

・討伐での傭兵について
討伐での傭兵は、全15戦を通じて1人しか雇用できません
一度雇用すると、他の戦車娘は選べなくなります
上記の説明の通り、傭兵も雇用した時点から15戦終了までHPとTPはリセットされません
たとえ途中で傭兵が倒されても、再雇用も別の戦車娘を雇用することもできません

・魔性コモリンについて
指揮レベルがある程度上がってくると敵の布陣に魔性コモリンが頻繁に入ってくるようになります。
この連続魔コモを安定的に倒すことができなければ討伐制覇は難しくなります。
そこで、魔性コモリン対策をいくつか。

 ・自軍にも魔性コモリンを用意する。
   結局これが一番安定します。魔砲の打ち合いは大概自軍が優先されるようで、
   開幕で敵をスタンさせ、その間にアタッカーたちが勝負を決めます。

 ・ワンポイントで使えるキャラの準備。
   オリヴィア、エルネスタなどはスキル1で敵全体を足止めできます。
   これが決まれば魔性コモリンも怖くないでしょう。
   ただ、スキル1の特性上毎回撃てるわけではないので、
   一戦目や二戦目など敵に弱体化補正がかかっているうちにTP満タンの
   状態をつくって温存しておき、ここぞという場面で投入しましょう。

 ・魔砲より早い攻撃
   ノックバック効果や中断効果のある攻撃を魔砲より早く撃ち込むことで
   魔性コモリンを無効化します。
   具体的には 雛祭りホルルン、悪戯カチューシャなどが安定します。
   悪戯カチューシャのいないいないばあが外れた場合はリタイアしてやり直しましょう。
   他、先頭に配置したミーシャやテトラ、アルマなども魔砲をつぶせる場合があるようです。

 ・アドリアのバリア
   アドリアのバリアでも魔砲を無効化できるのでアドリアを持っていれば
   かなり安定して戦えます。

 ・その他
   ハコの反射シールド、チハで回復して耐える、アドナで加速、などで対抗できなくもないです。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2017-03-26 (日) 00:26:52 (2439d)