|
キャラクター情報 †
アハト商会に所属する少女。
銃器の扱いに長け「コンバットマスター」の異名を持つ。中衛で攻撃役を務め仲間を支援しながら戦うが、時に最前線に躍り出て縦横無尽の攻撃を繰り広げる。
「私の追跡から逃げようなんて甘い甘い」
プーマ
ドイツで開発された重装甲偵察車。
8輪駆動による高い走破性と最高速度80km/hという高速性を誇る。
対戦車戦闘能力を持つ5cmを搭載し、最強の戦闘装甲車両と呼ばれた。
生産国:ドイツ
所属:アハト商会
CV.○○○○さん
加入時ランク †
立ち位置 †
入手方法 †
- ガチャ
- 期間限定EXクエスト ステージボス撃破でG.T.ドロップ
ステータス †
(装備無し)
Lv1 | 力 | 精神 | 素早さ | HP | 物理攻撃力 | EN攻撃力 | 物理防御 | EN耐性 | 物理クリティカル |
---|
★1 | | | | | | | | | |
★2 | | | | | | | | | |
★3 | | | | | | | | | |
★4 | | | | | | | | | |
★5 | | | | | | | | | |
Lv50 | | | | | | | | | |
★1 | | | | | | | | | |
★2 | | | | | | | | | |
★3 | | | | | | | | | |
★4 | | | | | | | | | |
★5 | | | | | | | | | |
Lvmax | | | | | | | | | |
★1 | | | | | | | | | |
★2 | | | | | | | | | |
★3 | | | | | | | | | |
★4 | | | | | | | | | |
★5 | | | | | | | | | |
スキル †
- ウォークライ
効果:全体強化。
仲間を鼓舞し、攻撃力、EN攻撃力をアップさせる。
更に攻撃速度と行動速度を50%アップさせる。
- バーストファイア
効果:範囲物理攻撃。
サブマシンガンを撃ち込み複数の敵を攻撃する。
- コンバットマスター
効果:形態変化。
武器の熟練度が上がることで、強力な近接攻撃を可能とする。
- アドレナリン
効果:単体強化。
戦闘による活性化で攻撃スピードがアップする。
- 追跡者【覚醒スキル】
効果:単体強化
自身の力がアップする。
昇級に必要な装備 †
昇格 | 必要Lv | 必要装備 |
---|
初期 ⇒ ブロンズ | 2 | 丸太 | 軽量靴 | なべのふた | 丸太 | 軽量靴 | 守りの指輪 |
ブロンズ ⇒ ブロンズ+1 | 10 | アイアンクロー | 俊敏のペンダント | タンクブーツ | 吸血鬼の面 | 俊敏のペンダント | アイアンクロー |
ブロンズ+1 ⇒ シルバー | 20 | 投刃 | アイアンクロー | 竹馬 | ビー玉 | 高級クリーニングロッド | アイアンクロー |
シルバー ⇒ シルバー+1 | 32 | 鬼の手 | 物干しざお | 竹馬 | ヒートソード | 物干しざお | 支配者の兜 |
シルバー+1 ⇒ シルバー+2 | 44 | スカーフ | 戦車サーベル | 竹馬 | MAXハンマー | 頑強な丸太 | 天啓の指輪 |
シルバー+2 ⇒ ゴールド | 53 | シャムシール | チューインアーマー | 竹馬 | デュアルアクス | デュアルソード | ビー玉 |
ゴールド ⇒ ゴールド+1 | 59 | タンクアーマー | シャムシール | 竹馬 | リンゴ | 黒刀 | チューインアーマー |
ゴールド+1 ⇒ ゴールド+2 | 73 | チェーンソー | シャムシール | 狂乱の戦斧 | 狂乱の戦斧 | ビー玉 | ホッピングブーツ |
ゴールド+2 ⇒ ゴールド+3 | 78 | 深海の剣 | 金剛の杖 | シャムシール | 狂乱の斧 | チューインアーマー | ホッピングブーツ |
ゴールド+3 ⇒ | | 深海の剣 | 深海の剣 | 一角獣の角 | 黒刀 | リンゴ | ホッピングブーツ |
雑感 †
- 派手さはまったくなく、とても地味な印象。
比較対象となる高性能物理アタッカーであるコジマと並べると一見した感じパッとしない。
ただ、じつはとてもつよい。
★3最高クラスの物理攻撃力を「ウォークライ」と「アドレナリン」で加速する全戦車屈指の物理アタッカー。
- ストーリー、レイド、ギルドクエスト等、遺憾なく実力を発揮しマラソンの時短にも役立ってくれる。
高火力の速攻編成のみならず、高耐久の前衛を並べた持久戦編成でも是非採用したい。
- 実際に★3テトラを編成に入れるために★4や★5の戦車娘がスタメン落ちするなんてこともとても良くある。
- 勲章でのTP回復強化やノア【浴衣】の支援を受けられれば戦闘中常に効果を切らす事無く
「ウォークライ」を発動させ続けることも可能。
「ウォークライ」が一旦発動してしまえば、テトラが落とされない限り、
その戦闘中はずっと「ウォークライ」の恩恵を受け続けることが出来る。
- EN攻撃手段は皆無なので、「物理無効敵の居るステージに物理攻撃しか持たないメンバーで出撃しちゃったZE」なんてことにならないようにしよう。
- 2017/03/15現在、テトラの覚醒コアはタキツショップ(ダイヤ1000個)か闘技場ショップ(闘技場コイン10000枚)で購入できる
売っていない場合は、商品が入れ替えされたあとに覗いてみよう。
コメント †